" />
辻堂・茅ヶ崎の自律神経失調症にお悩みなら
鍼灸師 やまざきあつこ
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-4-29 501(辻堂駅西口から、徒歩2分)
ストレス(精神的疲労:例えば職場の人間関係の悩み、家庭内の悩みなど)によって体の不調(自律神経の乱れ)になるかというと、ストレスがかかったり、過度の緊張状態が続くとノルアドレナリンやコルチゾールなどのホルモンの分泌が活発になって、抹消血管が収縮するため血流が悪くなり、筋肉に乳酸が蓄積しやすくなり筋肉のコリが強くなったり、内臓の働きが悪くなり胃痛、便秘、頭痛、気力がわかない、不安イライラ、記憶力の低下、抑うつなどの症状がおきてきます。
そして、これらの自律神経の乱れからくる症状は『病院に行って医師に診察してもらい、薬を飲んでもその症状(病気)がよくなるわけではないのです。』
自分の体の血流をよくし、自律神経の働きをよくするするしかないのです。
そのためにはどうしたらいいか・・・・・ 鍼灸師やまざきあつこの鍼灸マッサージ、内臓矯正、頭蓋骨調整で誰にでも備わっている自己治癒力を上げていき、日々の疲労をためないことが大切です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
10:00〜19:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
火曜・水曜